
東京都文京区で、評判が良くおすすめのホットヨガはどこか探していませんか?
「文京区のホットヨガはどこがおすすめ?」
「コスパのいいホットヨガはどこ?」
「女性向けのホットヨガは?」
こんなことを思いますよね。
文京区は大手ホットヨガスタジオが本郷三丁目駅と茗荷谷駅の2つしかない地域です。
どちらかを選べばよいので、ある意味比較が簡単です。ぜひ、この記事を参考にしてください!
基本的には、通いやすいホットヨガスタジオに通うのがおすすめです!
すぐにおすすめのホットヨガを知りたい方はこちら!
私たちは、女性17名と男性5名、ヨガ歴10年以上の方5名を中心に文京区に展開しているほぼすべてのヨガスタジオを徹底調査しましたので、是非参考にしてください。
編集長:西野
文京区のホットヨガが10秒でわかる
- 文京区で探すなら、LAVAかカルドしかありません
- 通いやすいほうに行きましょう!
- 料金で選ぶなら、カルドがおすすめです
目次
0.文京区(東京都)で迷ったら!おすすめホットヨガ
文京区は大手ホットヨガが2つだけなので、比較検討しやすいエリアです。
基本的には、通いやすいほうがおすすめです。
まずは、ヨガスタジオに体験で行ってみることをおすすめしています。
長く通ったほうが効果が出るので、『料金の安さ』だけではなく、『本当に合っているか』などを考えた上で選ぶことをおすすです。
後ほど、くわしく説明しますが、ホットヨガの体験では「入会の勧誘が厳しい」という声も多いです。
即日入会をすると入会が無料になるというキャンペーンをやっているため、どうしても勧誘が強めになる人もいるようです。
体験に行く際のコツ・ポイントは、「こっちが合ってそう」というヨガスタジオには先に行かないということです。
まず初めに、「こっちは通わないかな…」という方に通ってみて、本命のヨガスタジオでしっかりと当日入会キャンペーンを適用すればお得になります!
これから、文京区でおすすめのホットヨガスタジオを紹介していきたいと思いますが、『結局どこを選べばいいのかわからない!』という声が多いので、本当におすすめしたい厳選ヨガスタジオをピックアップしました!
※クリックすると、詳細が見れます。
ホットヨガ | 料金 | 時間・回数 |
LAVA★ | 9,537円 | 月4回コース |
カルド★ | 6,500円 | 月4回コース |
その中でも、特におすすめしたいホットヨガはこちらです。
- 『LAVA(ラバ)』:ホットヨガをしたい全ての人におすすめ
- 『CALDO(カルド)』:料金が安く安心して通いたい人におすすめ
業界第1位でホットヨガが初めての方におすすめ!LAVA本郷三丁目店
ホットヨガが初めてというすべての方にLAVA文京区店をおすすめします。
西野
私自身、LAVAに通っていたということもあり、本当におすすめできるホットヨガスタジオです。
LAVAは日本最大級のホットヨガスタジオで、月4回6,300円からはじめることができ、80%以上が未経験からスタートしているため、安心しておすすめできます。
LAVAは最安の価格帯ではないですが、インストラクターのレベルが高く、また、レッスンも初心者から上級者まで幅広いので、安心して通うことができます。
LAVAは人気が高く、特に土日はレッスンあたりの人数が若干多いので、自分がよく通う時間帯に体験レッスンに行ってみることをおすすめします。
LAVAを特におすすめしたい人
- 20代後半から40代で、初心者から上級者まですべての方におすすめ
- ホットヨガに安心して通いたい人
ラバは体験レッスンを1,000円で行っています。
本郷三丁目店は手ぶらOKです。
「いきなり厳しいのはちょっと…」という方は、強度が書いてあるので、必ずチェックしましょう!
コース一覧(抜粋)
- やさしいパワーヨガ
- ヨガビギナー
- デトックスヨガ
- リンパリラックスヨガ
人によって、勧誘が厳しいと思うこともあると思いますが、ちゃんと断れるので、是非お気軽に行ってみてください!
この動画が特にわかりやすいので、要チェックです。
文京区の店舗情報
店舗や曜日によって異なりますが、レッスンは朝8時~夜10時までです。
本郷三丁目店のLAVAは、本郷三丁目駅から徒歩3分ほどです。
LAVA本郷三丁目店
定休日:毎週金曜
住所:東京都文京区本郷2-25-10 本郷秋葉ビル3F
最寄駅:丸ノ内線「本郷三丁目駅」2番出口(本郷通り方面)徒歩2分
最寄駅:都営大江戸線「本郷三丁目駅」3番出口徒歩3分
最寄駅:都営三田線「水道橋駅」A6出口徒歩7分
料金プラン
★料金は平均的なホットヨガの料金です。
項目 | 料金(税抜き) |
体験レッスン | 463円 |
入会金 | 4,630円 |
月4回 | 9,537円 |
通い放題 | 15,093円 |
当日入会をすれば入会金無料など、お得なキャンペーンもあるので、チェックしてみてください!
公式ページ
※間違えないように公式ページより申し込みを行ってください。
LAVAの評判や口コミを確認したい方は以下の記事を参考にしてください。
業界第2位でコスパ抜群!CALDO(カルド)茗荷谷店
コスパよくホットヨガを初めたい方にカルド茗荷谷をおすすめします。
西野
引っ越しをきっかけにカルドにも通っていましたが、料金が安く、おすすめできるホットヨガスタジオです。
カルドはLAVAよりも料金が安いですが、雰囲気の違いなどはありつつも、正直違いを感じないほどでした。
料金で選ぶなら、間違いなくカルドがおすすめです!
カルドはLAVAに次ぐ大手ホットヨガスタジオで、月4回6,000円からはじめることができる上、チケット制で通いやすいです。
※混むときはかなり『ギュウギュウ』になるので、気になる方はいるかもしれません。
カルドは最安の価格帯ですが、インストラクターのレベルは高く、また、レッスンプログラムも初心者から上級者まで幅広いので、安心して通うことができます。
カルドはチケット制なので、特に土日はレッスンあたりの人数が多いです。
まずは、自分がよく通う時間帯に体験レッスンに行ってみることをおすすめします。
カルドを特におすすめしたい人
- 20代後半から40代で、初心者から上級者まですべての方におすすめ
- 基本的には大人数なので、気にならない方
- 料金が安く、コスパの良いホットヨガを探している方
カルドは体験レッスンを100円(税込み)で行っています。
カルド茗荷谷は手ぶらOKで、施設も広い大型店です。
「いきなり厳しいのはちょっと…」という方は、強度(★)が書いてあるので、必ずチェックしましょう!
コース一覧(抜粋)
- やさしいハタヨガ
- ビギナーヨガ
- ビューティヨガ
当日入会キャンペーンを行っているので、迷う方もいると思いますが、勧誘が厳しいという口コミはLAVAと比較すると少ないので、気軽に行ってみてください。
体験レッスンの様子は以下の動画がわかりやすいです!
カルド茗荷谷はとにかく大きく、清潔感があります!
文京区の店舗情報
店舗や曜日によって異なりますが、レッスン時間は以下のとおりです。
※定休日: 10日・20日・月末最終日・その他
平日 10:00~23:00
土日祝 10:00~20:00
文京区のカルドは、茗荷谷駅から徒歩1分です。
カルド文京区店
住所: 東京都文京区小日向4-6-19 共立会館ビル7F
最寄駅:茗荷谷駅 徒歩1分
料金プラン
★料金はホットヨガでは安いです。
項目 | 料金(税抜き) |
体験レッスン | 100円(税込み) |
入会金(事務手数料こみ) | 15,000円 |
月4回 | 6,000円~ |
通い放題 | 8,000円~ |
当日入会をすれば入会金無料など、お得なキャンペーンもあるので、チェックしてみてください!
公式ページURL
※必ず公式ページより体験を予約してください。
LAVAの評判や口コミを確認したい方は以下の記事を参考にしてください。
1.文京区(東京都)であなたにピッタリのホットヨガスタジオを選ぶ2つのポイント
ホットヨガはこれまで人生で経験したことがないくらい汗をかきます。
中には体調を崩される方もいるので、特にカラダの弱い女性は注意が必要です。
とはいえ、ホットヨガは他のフィットネスと比べて料金が高いということもなく、運動が苦手な方も気軽に通える点がメリットです。
通っている方の多くが、効果を実感していますし、私自身、以下のような効果を感じました。
- ダイエット
- むくみの改善
- 冷え性の改善
そんなおすすめのホットヨガですが、利用する上で絶対に抑えておくべきポイントを2つにまとめてみましたので、参考にしてください。
自分に合っているかどうかを確認する
ホットヨガは大量の汗をかくのが特長ですが、体質に合わない方が一部いるのは間違いないです。
友人でも、「フラフラしたからもうやりたくない」という人はいます。
口コミを調べてみても、「酸欠状態になった」「人混みで汗だくなのが嫌だった」「気分が悪くなった」などというものもあります。
それほど多くはありませんが、もし「合わないな」と思ったら、体に合っていない可能性もあるので、体験レッスンの途中でも抜けましょう!
まずは気になったヨガスタジオの体験レッスンを後回しにする
自分にピッタリのホットヨガを選ぶにあたっては、条件を決めた上で、いくつかのヨガスタジオの体験レッスンに通うのがおすすめです。
私の場合は、以下のような条件を決めていました。
- 継続するので駅から5分以内
- オプションなどでお金がたくさんかかるとこらは通わない
- 体験レッスンがあること
譲れない条件を決めておくことで、たくさんのホットヨガスタジオの中から、絞り込むことが出来ました。
その上で、少しでもお得に入会するためのポイントは、
- 当日入会キャンペーンを賢く利用する
ということです。
多くのヨガスタジオが、当日入会すると数千円~2万円前後の割引キャンペーンを行っているので、賢く利用しましょう。
1日に2つのホットヨガに通うのは難しいので、あらかじめ行きたい方のヨガスタジオを後回しにして、まずは行かない可能性の高いヨガスタジオに行ってみましょう!
もしよければそのまま入会してもいいですし、やっぱり本命が良いという場合は、キャンペーンをフル活用できますのでおすすめです!
迷ったら、初めに紹介したLAVA(ラバ)かカルドに行ってみましょう!
2.文京区(東京都)で料金が安いのはどっちのホットヨガスタジオ?
文京区にある優良ホットヨガスタジオの料金を徹底調査した上で、料金が安いホットヨガを紹介していきます。
平均的な価格帯
- 月4回の平均的な料金は約9,000円で、通い放題は15,000円前後です。
文京区の料金比較
ホットヨガ | 料金 | 時間・回数 |
カルド★ | 6,500円 | 月4回コース |
LAVA★ | 9,537円 | 月4回コース |
カルドはやはり料金が安いのでコスパ抜群です。
3.まとめ:ここまで紹介した文京区のホットヨガスタジオの体験レッスンに行ってみましょう!
※クリックすると、詳細が見れます。
ホットヨガ | 料金 | 時間・回数 |
LAVA★ | 9,537円 | 月4回コース |
カルド★ | 6,500円 | 月4回コース |
文京区はホットヨガスタジオが2つしかないので、簡単に選ぶことが出来ます。
通いやすいホットヨガスタジオに通うのがおすすめです!
もし迷うようでしたら、一番最初に紹介した2つのおすすめを見ていただき、とりあえず体験レッスンを受けてみることをおすすめします。
※行かなさそうな方が先です!
他の地域を検討したい方は、地域・エリアから探してみてください。
▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽
東京の主要駅について特徴をまとめたページがあるので、興味があればご覧ください。
△ △ △ △ △ △ △